うちゅうてきなとりで

The Cosmological Fort 無職戦闘員による本メモ、創作、外国語の勉強その他

2019-01-01から1年間の記事一覧

『終わらぬ「民族浄化」セルビア・モンテネグロ』木村元彦 ――敵の敵は善人

コソヴォ紛争終結後、コソヴォにおいて発生したセルビア人の拉致・殺害事件に関する報告。 著者は取材対象とほぼ完全に同化し、国際社会から孤立したセルビア人の窮状を訴える。 ここで指摘されている問題は、国際社会から政治的な「敵」扱いされた集団(セ…

『告白』チャールズ・ジェンキンス ――小学生が夜勤して泥棒(軍人)を警戒する国

米陸軍を脱走して北朝鮮の捕虜となり、その後軟禁生活を強いられたジェンキンス氏の自伝。 北朝鮮での奇怪な生活や、妻となる曽我ひとみさんの話題、日本政府の介入によって脱出するまでを回想する。 ◆メモ:北朝鮮の自己批判教育・日々の反省をする(5省)…

ドゥ・ザ・ライト・シング系

◆ファンタジー ポール・ニューマンの出ている映画「評決」を見た。上司の策略で落ちぶれた弁護士が、カトリック教会の経営する病院の不正のために戦う映画である。 評決 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 「評…

移動裁判所

判事たちが、だれもいない 湿原を 歩き 緑のさざなみ、緑のがれきを 踏んで そのたびに、羽虫がとびだし カエルが 逃げていく かれらの手には 縄がある そのほかには? もう少し 長い縄がある。

気持ち悪い『四季農戒書』

直江兼続像 米沢市上杉博物館蔵 [Public domain] 『四季農戒書』は、「地下人上下共身持之書(じげにんじょうげともみもちのしょ)」ともいわれ、百姓大名といわれた直江兼続が農民を指導するために書いたものとされる。ただし佐々木潤之介『大名と百姓』で…

バビロニアの投票

◆選挙 参院選にともない2週間ほど前に在外投票に行ってきた。領事館にトレーラーハウスが設置され、本国と同じような態勢で投票受付が行われていた。 若者が選挙に行かないことが問題になっているが、わたしは若者に含まれるだろうか。もう今年で30代中盤…

『無人暗殺機 ドローンの誕生』ウィッテル その2 ――戦争形態を変えた無人機の歴史

6 オハイオ州デイトン・ライトパターソン空軍基地には第645航空システム群、通称「ビッグサファリ」が存在する。迅速な調達により兵器を改造する秘密の部隊であり、高級将校でも知らない者が多かった。 ビッグサファリは、空軍が引き継いだプレデターの…

『無人暗殺機 ドローンの誕生』ウィッテル その1  ――戦争形態を変えた無人機の歴史

米軍初の中高度超航続時間無人機であるプレデターについて書いた本。 ――これは、大陸間遠隔操作によって操縦され、地球の反対側にいる人間を殺すために使用された、世界初の武装無人機(無人暗殺機)の物語である。 無人機の本格的な軍事利用はプレデターか…

『特攻体験と戦後』島尾敏雄・吉田満 ――元特攻隊作家同士の対談

震洋特攻隊長だった島尾敏雄と、戦艦大和の沖縄特攻に搭乗し、生き残った吉田満との対談。 両者とも、自身が体験した極限状況を題材におもしろいフィクションを制作している。 2名は、淡々と当時の状況や雰囲気を語る。かれらは特攻作戦の異常性について指…

南から北 その6 リッチモンド市内観光(ヴァージニア州)

◆モンティチェロからリッチモンドへ モンティチェロから車で20分ほど走ったところにあるMichie Tavernで昼食をとった。 ミッチー・タバーン Michie Tavern この食堂は1784年に 開店し、以後所有者が州に変わり、場所を10マイル程度移してからも営業…

メノウの時代のころ

メノウの時代のころには 雲はつぶれて 蜂の巣形状の がれきから、 普賢の頭部が 浮かび上がったものだ、 日をあびて。 人びと、そのまわりを 埋めつくすように 豚と牛の群れ、 森のなかから 頭の上に、金貨をのせて 号令をかけた。 金貨の表面にある あわれ…

『Crimea: The Great Crimean War, 1854-1856』Trevor Royle その3 ――ボロボロのイギリス軍

8 ワシントンの混乱、ウィーンの前進 アメリカと英仏連合国は、アメリカのスペイン領キューバ奪取計画をめぐって対立したが、紛争にはいたらなかった。イギリスはアメリカを信用しておらず、クリミア戦争の調停を拒否した。 1854年末から翌年にかけて、…

剣あり剣ありこれころすことのためにぬきてあり

表題は「エゼキエル書」の中から適当に抜き出した。 ◆駅馬車 カントリーミュージックは非常に聴きやすくて歌詞も覚えやすい。 最近は暇をつぶすため公園でよく筋トレをしている。その往復の車中で、一人で熱唱している。 歌詞の引用や訳は権利関係が厳しいの…

『Crimea: The Great Crimean War, 1854-1856』Trevor Royle その2 ――ボロボロのイギリス軍

◆メモ 2014年のロシアによる併合で話題になったクリミア半島が、本戦争における激戦地となった。 9 不安な盟友 英軍とフランス軍の指揮統制の問題は最後まで解決されなかった。 ラグラン卿と、フランス陸軍司令官サンタルノーは、共同作戦の指揮権をめ…

ドイツ、米軍撤退に伴うシリア派兵要請を拒否

表題について、今週、ロシア御用メディアRTでニュースになっていた。 米軍はシリア駐留部隊約2000名を撤退させ、200名の特殊部隊のみ残置する方針である。この空白を埋めるために、米特別代表がドイツに対し派兵を要請したということだった。 www.r…

『Crimea: The Great Crimean War, 1854-1856』Trevor Royle その1 ――ボロボロのイギリス軍

クリミア戦争は、外交・軍事における多くの惨めな失敗とともに、多くの英雄(ナイチンゲールなど)を生んだ戦争ともいわれる。 ナポレオン戦争から第1次大戦へと通じる総力戦の原点であり、また東方問題は20世紀の戦争に引き継がれていく。 本書ではクリ…

いつか来た道

◆ゆく移民、くる移民 タイトルは北原白秋「この道」から抜粋したもの。 www.youtube.com 日清・日露戦争、第1次世界大戦と日本が台頭するにつれて、アメリカ合衆国における排日運動は強まっていった。 「日本人は他の民族にくらべてアメリカに同化しがたく…

安永4年の戦略爆撃

◆花火 きょうは独立記念日ということで、無職戦闘員の近所でも打ち上げ花火が開催されていた。 バルコニーには、星条旗を頭にさしたハタ坊風の人たちがたくさん詰めかけていた。 iPhoneで花火を撮ってみたが画質が非常に悪い。 ◆トランプのスピーチ トランプ…

給水塔を見て

丘を、ざくざくと 面を切り分け、建った 隊舎、また隊舎のむこうに 塔が 緑の丘の奥から 監視する わたしの脊椎標本を。 監視をし、わたしをよぶ。 記録を 塔は捕捉する、わたしを 識別し、わたしの皮フ、頭部、 からだに矩形波を、 ふぐ毒パルスを 打ち付け…

南から北 その5 チャタヌーガ(テネシー州)~モンティチェロ(ヴァージニア州)

◆チャタヌーガのロック・シティ 道路を走っていたらとなりを馬の輸送車が走っていた。 1日8~10時間運転すると足が蒸れるので、本土では靴を脱いで運転した。 馬を覗くとき、馬を覗いているのだ チャタヌーガは南北戦争における戦場であり、非常に険しい…

残酷の日本の昔

◆昔の話 『日本残酷物語』では、今よりはるかに苛酷、理不尽な社会が描かれている。それを徐々に改善することができたのは、人びとが声をあげ問題を提起したからである。 日本残酷物語3 (平凡社ライブラリー) 作者: 宮本常一,山本周五郎,揖西高速,山代巴 出…

トランプとともに見よ、ソニーのテレビ

◆トランプ、日米同盟への不満を再表明 日本政府が事実無根と否定していた「トランプが日米同盟に不満をもっている」疑惑だが、FOXニュースでのインタビューで本人が直接不満を口にしたことで事実が確定したようである。 トランプ氏は26日、FOXビジネス…

『軍事力と現代外交』ゴードン、クレイグ その3 ――外交は思惑通りにいかない

・外交交渉 交渉には共通の利益と相反する問題とが存在しなければならない。 ただし、政治的パフォーマンスや、情報収集、謀略のために外交的交流を行うこともある。 準備から予備交渉、お互いの妥協点を探る、駆け引き、解決策の追求、合意まで。 革命的・…

『軍事力と現代外交』ゴードン、クレイグ その2 ――外交は思惑通りにいかない

第2次世界大戦から冷戦を経て、ポスト冷戦へ: ・民主主義と全体主義 民主主義国と全体主義国(ドイツ、ソ連、イタリア等)との外交の行き違いについて。 ソ連は当初外交儀礼をまったく無視したために諸外国から警戒された。さらに、民主主義諸国の転覆を目…

『軍事力と現代外交』ゴードン、クレイグ その1 ――外交は思惑通りにいかない

平和を実現するための方策である国際システムと、戦争……国際的な暴力の関係について考える。さらに、外交上の基本となる交渉、国際社会における倫理と道徳についても検討する。 1989年に初版が刊行された。 ◆所感 主にヨーロッパの国際政治をたどりつつ…

トビリシについて

◆トビリシの暴動 久しぶりにジョージア共和国(旧称:グルジア)のニュースを調べたところ、今週、議会でロシア共産党政治家が演説したことに怒った市民が議会前でデモを行い暴徒化したとのことだった。 www.afpbb.com www.cnn.co.jp jp.sputniknews.com 2…

非政治的マスナヴィー

◆USSマケインを隠せ 合衆国国防長官シャナハンは2019年6月11日付で全国防総省職員に向けた覚書を発簡した。 内容は、軍人、文官を含む全職員に対し、法律及び国防総省指示に従い、軍の非政治性を維持するよう注意喚起したものである。 具体的には…

生きすぎたりや

◆映画 最近Prime Videoで古い映画をよく観ている。 大菩薩峠 発売日: 2017/09/15 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 「大菩薩峠」 ダメ人間どころではない、悪い浪人が主人公である。映画は、話の筋が途中で途切れているような印象を受ける…

むずかしい鳥

両手に塗った、金色の 液状の気持ちをもって 鳥は肉をつつく 雲の穴を抜けて、それは 二重らせんにそって 私たちの、まさに チベットの屍骸の上に 着地した。 かれらが、くちばしをもって 王の肉、神の肉をついばむごとに きこえるかなあ、 無欠の僧が、笛を…

南から北 その4 コロンバスの歩兵博物館(ジョージア州)

◆ニューオリンズからコロンバスへ ニューオリンズを出発後、再びハイウェイに乗って東に進んだ。途中、アラバマ州都モントゴメリーのホワイトハウスに寄った。 ここは南北戦争開始の最初期に、連合国の首都として使われた。間もなく首都はヴァージニア州リッ…