うちゅうてきなとりで

The Cosmological Fort 無職戦闘員による本メモ、創作、外国語の勉強その他

『寺院消滅』鵜飼秀徳 ――衰退していく寺院、世俗化された坊主


 全国には7万7000の寺院があり、うち無住寺院は2万、不活動寺院は2000以上である。寺院消滅の問題は、地方の消滅(高齢化、過疎化、人口流出)とつながっている。

 本書は、社会構造の変化と寺院との関係に焦点をあてる。

 

 1

長崎県五島列島宇久島には、消滅寸前の寺院、神社が多数存在する。過疎化のため檀家は減り、住職も寝たきりや、年金で食いつなぐ者が多い。

 

 ――……寺が専業で食べていくには、少なくとも檀家数は200軒なければ難しいと言われる。それも地域差はある。200軒以下であれば、住職が副業を持たなければ、生計を立てていくのは厳しい。

 

福沢諭吉は1901年に死亡した。かれは自分の宗派たる浄土宗と異なる、浄土真宗の墓への埋葬を希望していたため、改葬をめぐって騒動が起こった。

 地方から都会への改葬にまつわるトラブルが今後増加する見込みである。

 

 「永代供養」であっても、管理費の支払いを怠った場合、撤去されるおそれがある。

 

島根県石見銀山付近は、戦国から江戸時代にかけて炭鉱町として栄えていたため、多くの寺院がつくられた。現在は、過疎地のなかに大量の無住寺院が残されている。

・無住寺院、空き寺は盗難や倒壊、犯罪の温床となっている。僧侶側も、傲慢な者が多く檀家の心が離れていく。無住寺院の檀家をターゲットに、新宗教の勧誘が行われる。

・震災寺院の復興は、政教分離の原則によって、国や自治体からの援助が受けられないため、難航している。

・尼僧寺院は自然消滅する傾向にある。尼僧は本山の付属的な地位しか持たず、檀家を持たない。また、尼僧が副業をするのは、頭髪等の点から困難である。

 

 

 2

・『お寺の収支報告書』の著者、橋本英樹氏について。

 遺骨をゆうパックで配送し、供養してもらう制度や、檀家制度の廃止等を紹介する。

 

・歴史上、寺が建立されなかったのは江戸初期1631年「新寺建立禁止令」の発布後と、明治期の廃仏毀釈のときである。

 

 ――宗教活動だけで食べていけない寺院の中には、「サイドビジネス」を展開しているところも多い。幼稚園経営や駐車場経営、物販などだ。それはそれで、寺院を存続させるための1つのアイデアだ。

 

 ――しかし、赤澤さんの試みの特徴は、僧侶という立ち位置を一切変えず、よりよいものを追求する姿勢にある。

 

・定年後に僧侶になった横河電機役員は、「リタイア後は僧侶になれ」とスカウト活動を行っている。

 こうした老人僧侶たちが、わたしたちに先輩面して説教してくれるということだろうか。老人は老人同士で、自己完結していてほしいものである。

 

國學院大學の研究者石井研士はインタビューにおいて、今後地方の衰退に併せて寺院・宗教も衰退するだろうが、それは国民が選んだ結果である、と述べる。

 石井氏は、宗教の衰退とは文化の衰退であると考える。

 

 

 3

・鹿児島は特に廃仏毀釈運動の激しかった地域で、1872年には2000人以上いた僧侶がゼロになり、寺院も消滅した。

 江戸末期の国学者平田篤胤が創始した神道思想が武士らに普及し、1868年の神仏分離令によって仏教勢力の弱体化が図られた。

・日本では、国家権力は常に宗教を利用してきた。

・鹿児島では、キリスト教だけでなく一向宗浄土真宗)も取締の対象となった。島津家は、一向宗による団結と一揆を警戒した。

 

 ――権力と宗教のせめぎあいを見ると、時代や国籍、民族を選ばず、「弾圧」と「地下潜伏」が繰り返されている。そうしていきつく先は、いつも「流血」である。

 

・仏教はアジア太平洋戦争に協力的な姿勢をとった。ほぼすべての宗派は、軍に兵器を寄贈した。

 仏教は日清戦争から従軍僧を派遣し、また植民地にも積極的に寺院を設立した。

 

 ――「聖戦のためであれば敵を殺すことを容認する」「敵はもはや人間ではない。人間でなければ、殺しても不殺生戒を破ったことにはならない」……

 

・寺院の多くは「寺領」を持つ地主だったため、GHQの農地改革によって土地を解体され、収入を絶たれた。

 

・仏教関係者のインタビュー……

 お布施の「見える化」はいずれ宗教ビジネスへの課税につながるのではないか。

 家の宗教から個の宗教への転換が始まっている。

 日本の僧侶に清貧と高潔を求めるのは困難である。僧侶は、アメリカの牧師よりも俗世に近い存在なのが現状である。

 

 

 4

 各宗派の統計資料

  ***

 明治期、国家仏教から国家神道への移行により、仏教は大きな打撃を受けた。さらに、肉食・妻帯許可が俗化に拍車をかけた。

 今後、高齢化、地方消滅に併せて、仏教も衰退していくのではないかと著者は危惧している。

 

寺院消滅

寺院消滅

 

 

  ◆関連本メモ

the-cosmological-fort.hatenablog.com