うちゅうてきなとりで

The Cosmological Fort 無職戦闘員による本メモ、創作、外国語の勉強その他

「イースタン・プロミス」

 制作:2007年

 監督:デヴィッド・クローネンバーグ

 Eastern Promises

 病院勤務の女性が、ロンドンで活動するロシアン・マフィアの実態を知り、事件に巻き込まれていく映画。

 主人公の女性は、14歳で死んだ妊婦とその新生児のために、残された日記を手がかりに、かれらの故郷を探そうとする。しかしその行為は、ロシアン・マフィアの人身売買活動を嗅ぎまわるものだった。

 映画は、病院勤務の女性と、マフィアの運転手を務める男との、2つの話からなる。

 ロシアン・マフィアの内部を描くだけでなく、悲惨な故郷を離れてなお、苦しい人生を強いられるロシア人たちを浮き彫りにしている。

 銃撃戦や爆弾がなくとも、緊張感のある、犯罪者たちの物語をつくることができる。

 

・まっとうな職業を隠れ蓑にするロシアン・マフィアたちを描く。ロシア料理や音楽が登場する。周辺には、チェチェン人マフィアやクルド人がいる。

・ロシア人の間での、同性愛に対する嫌悪、憎悪について。

・運転手ニコライが、高い戦闘力や能力を持ちながら、人間的な感情を保持している。

・ロシアン・マフィアが題材であるため、国家機関であるKGBやFSBはどちらかといえば正義に近い存在として描かれている。しかし、それは映画の話であるとしっかり認識しなければならない。

 情報機関についての本を読むと、FSBはマフィアを利用しているか、一体化していることのほうが多いからである。

・本作で言及されるマフィア「法の泥棒」は、ブレースウェート著『モスクワ1941』でも 登場する。

イースタン・プロミス [DVD]

イースタン・プロミス [DVD]